災害時に活動するボランティアを養成するため、ボランティア活動にあたっての基礎知識を学ぶ「災害ボランティア講座」を開催いたします。
日時:令和4年5月15日(日)13時~14時30分
- 場所:日本レスキュー協会佐賀支部大町拠点「MORE WAN(モアワン)」
- 対象者:災害ボランティア、防災・減災に興味ある佐賀県内の方
- 定員:30名
- 講師:鈴木 隆太(一社)おもやい代表
参加費:オープニングキャンペーン中にて「参加費無料」
申込:WEBフォーム
●当日の天候、コロナ感染症の感染状況によっては中止になることがございますのでご了承ください
●コロナ感染症感染予防対応のため、マスク(不織布マスク)の着用、入り口でのアルコール消毒、申し込みフォームに連絡先の登録をお願いいたします。
●駐車場のスペースが狭いため乗り合わせにご協力ください。乗り合わせの際にはコロナ対策も合わせてお願い致します。
<会場アクセス>
■お問い合わせ
佐賀災害支援プラットフォーム (070-8801-0260) Mail:info@s-spf.com
主催:一般社団法人佐賀災害支援プラットフォーム(SPF)
協力:認定 NPO 法人日本レスキュー協会・(一社)おもやい / 大町町地域おこし協力隊