下記の内容にて、災害時における協働研修 ~三者連携を通した1日でも早い復旧活動実現に向けて~を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
受付:13:00~
会場:佐賀県社会福祉会館「Fukku/ふっく」(佐賀市天神一丁目4番15号)
内容:
①基調講演:
改めて考える三者連携の意義とは。三者の連携の形や各セクターの役割を考える。
認定NPO法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)事務局長 明城 徹也氏
②市町の災害中間支援組織事例紹介:
災害時のCSOの役割を知る
浜松の企業が手をつなぐ災害支援ネットワークはままつnanet事務局長 鈴木まり子氏
③ディスカッション:
三者連携の形とは?平時、災害時にどう役割をもって活動できるのか?
参加申込:WEBフォーム
私たちの活動は、企業・個人問わず、様々な方々からのご支援に支えられています。ご寄付・ふるさと納税・Yahoo! JAPANネット募金、物資提供など皆様からの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。