【参加者募集】ペットとの避難を考える講習会
ペットとの避難を考える講習会を下記の日程と会場で開催いたします。 ・8月31日(土):大町町公民館・9月1日(日):唐津市役所 1F市民ホール・9月16日(月祝):小城保健福祉センター「桜楽館」 いつ起 [...]
【参加者募集】9/28・29 小型重機練習会、チェーンソー講習会
9月28日 小型重機練習会、 9月29日 チェーンソー講習会 を開催いたします。 9/28 災害時の小型重機練習会 災害現場で活動する講師が重機を使い、基本操作・走行練習・メンテナンス方法など、丁 [...]
【参加者募集】9/23 避難所運営研修
「気づく・整える・つなぐ」力を発揮するための 避難所運営研修を開催いたします。 長期化する避難所生活は、心身の深刻な健康被害や災害関連死をもたらすこともあります。 今回は実際に避難所になる研修会場に避難 [...]
【参加者募集】9/22 誰でもできる災害時のケア講座
災害対応のお手伝いは、あなたにもできる 誰でもできる災害時のケア講座を開催いたします。 講座内容 ①現場活動だけじゃない災害ボランティアについて(座学)②ハンドケア体験ワークショップ 講師:宮近 由紀子 [...]
【参加者募集】9/14 小型重機練習会
災害時の経験を教訓とし、佐賀県内の団体や支援者でも重機が必要な災害の対応や作業ができるようになることを目指す自主練習会です。 9月14日は午前の部・午後の部の二部でそれぞれ参加者募集を行います。 午前の部 [...]
【参加者募集】災害時のやさしい日本語講座
「避難」を「にげて」、「危険」を「あぶない」。小さな思いやりを ふだん私たちが使っている言葉。ましてや災害時に使われる日本語はとても難しく、そのまま外国の人に伝わるわけではありません。 「立入禁止です」 [...]