〈残り7名限定!〉 SPF事務局から重機講習会のご案内
12月1日、2日の2日間で小型車両系建設機械運転業務特別教育講習を日本レスキュー協会大町町拠点「MORE ONE」にて開催致します。 今回は長野県で重機ボランティアとしても活躍されている『日本笑顔プロジェ [...]
【第3回目助成スケジュール公開】コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業
<休眠預金事業(新型コロナウイルス対応支援助成)>コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業休眠預金事業(新型コロナウイルス対応支援助成)「コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業」の第3回 [...]
佐賀災害支援研修センター 10月開催講座のお知らせ
佐賀災害支援研修センターでは、県内の行政・社協・CSO等の県内民間団体のつながりを強め、災害支援の専門家と連携して、災害支援のエキスパートや地域の自主防災組織やCSOの育成並びに、地域住民、県内外 [...]
【ご案内】10月15日 延岡市北方地区の復旧活動ボランティア募集情報
台風14号で甚大な被害を受けた延岡市北方地区の復旧活動について、北浦町、道の駅北浦近くの下阿蘇ビーチに漂着した災害ゴミの撤去を、10月15日(土)大々的にボランティアを募集し、撤去作業を行います。 つき [...]
【ご案内】災害復旧ボランティア(延岡市北方地区)募集のお知らせ
九州防災・減災対策協議会のFacebookにて、災害復旧ボランティア募集のご案内がでていますので、ご案内いたします。 九州圏内の災害復旧・復興を支援するボランティア団体のネットワーク「九州防 [...]
佐賀県内 市町防災リンク
佐賀県 防災・減災さが|防災・緊急情報 https://www.pref.saga.lg.jp/bousai/list01984.html 佐賀市 https://www.city.saga.lg.jp/ [...]




