【ご報告】1月6日 唐津市災害支援活動報告
●唐津市七山 土砂災害家屋裏の復旧支援活動 土砂崩れにあった家屋裏の安全確保と今後の法面の行政復旧作業を行いました。 土砂斜面に立っている5か所の大木の特殊伐採・運搬等作業の実施。 年始休みにも関わらず、地元社 [...]
●唐津市七山 土砂災害家屋裏の復旧支援活動 土砂崩れにあった家屋裏の安全確保と今後の法面の行政復旧作業を行いました。 土砂斜面に立っている5か所の大木の特殊伐採・運搬等作業の実施。 年始休みにも関わらず、地元社 [...]
土砂災害現場での流木処理や、台風災害での倒木処理、障害物の撤去など、災害現場で出番が多くあるチェーンソー。 しかし、扱いには大きな危険性が伴うことや、身近にある工具ではない為、なかなかチェーンソーを体験できる [...]
●唐津市行政・社協・CSO等の連携会議開催 11月 唐津市内の現在中核的に支援活動してくれている地元のCSOや今後防災などでかかわっていただく可能性があるCSOなどをはじめ行政や社協などの関係機関の方々に集ま [...]
令和6年1月1日の石川県能登地方で発生した地震において、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 当団体におきましては、現地への物資支援及び人的支援などを行っています。 1月2日から能登 [...]
<休眠預金事業(2023年度通常枠)> 令和5年度7月九州北部災害支援事業 緊急災害支援対応分 九州の地域を守るため、あなたの力が必要です! 私たちが暮らす九州は、現在、気候変動の [...]
練習練習また練習!「重機フリー練習会」 災害時の経験を教訓とし、佐賀県内の団体や支援者でも 重機が必要な災害の対応や作業が できるようになることを目指す自主練習会です。 開催日程 ◇日時:2024年1月28日 [...]
令和5年11月 災害重機・チェーンソー講習開催 九州テクニカルネットワークによる災害時での重機、チェーンソー講習です。 基本操作からメンテナンス方法など、丁寧に指導いたします。 災害時は土砂まみれの流木や平 [...]
唐津市の災害ボランティア支援にお越しの県外団体の皆様(高速道路無料化の件) いつもご支援ありがとうございます。 唐津市での災害支援における、県外団体様に対する高速道路の無料化は、2023年11月22日現在も無 [...]
<画像クリックでPDFダウンロード> 親子で防災デイキャンプを開催いたします。 自然の素材や身近にあるものを使って自然の中で生きる知恵を身につけ、災害時にもあわてず行動できるように親子で遊びなが [...]
<画像クリックで拡大>あなたに必要な備えが分かる「マイ防災バッグ検討ワークショップ」を開催いたします。急な準備では間に合わない災害への備え。何をどのくらい準備したらよいかわからず困っていませんか?被災経験のある [...]