【ご案内】高所作業講習会
4月9日(日)10時より解体予定の小屋を使って地震や台風被害後の建物への応急手当てを学ぶ講習会が開催されます。申し込みは次のリンクからお願い致します。https://forms.gle/dbHEUAcWQ [...]
休眠預金等活用事業 成果報告会、災害時の制度利用事例発表会を行いました。
2023年3月17日 佐賀商工ビルにて、休眠預金等活用事業 成果報告会並びに、災害時の制度利用事例発表会を開催いたしました。 第一部 休眠預金等活用事業 成果報告会 第一部では、当団体と(公財)佐賀未来 [...]
【ご案内】3/28 災害シンポジウム「関東大震災から100年 これからの避難生活のあり方を考える」
公益社団法人Civic Forceさん主催、災害シンポジウム2023 in 佐賀 関東大震災から100年これからの避難生活のあり方を考える~(被災者支援の国際基準と行政・企業・NPOの協働)をご案内いたし [...]
【無料】災害現場での重機の活用 講習が開催されます
認定NPO法人日本レスキュー協会主催の小型重機練習会での座学講習部分が無料で受講できる機会です。 「災害現場での重機の活用」 近年の災害支援では重機、チェーンソーなどのテクニカルをもった団体様の活躍は大変 [...]
「休眠預金等活用事業成果報告会」「災害時の制度利用事例発表会」のご案内
この度、休眠預金等活用事業において、今年度取り組んで参りました「コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業」での事業成果報告と佐賀における災害時の制度利用事例発表会を行います。 これは、令和3年8 [...]
【KBCラジオ放送】佐賀災害支援プラットフォームの活動について その8
2023年2月8日 KBCラジオにて、当法人の活動が紹介されました。 詳しくは、KBCラジオ ホームページをご参照ください。 [...]