佐賀災害支援研修センター12月開催講座のお知らせ
佐賀災害支援研修センターの12月開催講座をお知らせいたします。 〇12月17日(土) 「災害基礎講座&防災マイタイムライン(水害編)」 災害時に何が起きるのか?私たちの暮らしはどうなる?もしもの時に [...]
【ご案内】講演会「平時を楽しみ有事に備える!」
令和4年11月30日、一般財団法人日本笑顔プロジェクトの代表理事 林 映寿氏をお招きして、講演会を開催します。 【団体概要】 一般財団法人 日本笑顔プロジェクト 長野県上高井郡小布施町雁田67 [...]
第3回 絆サンマ祭りに参加しました
2022年11月20日は、大町町で開催された第3回 絆サンマ祭りに参加いたしました。(第三回絆サンマ祭りについてはこちら) 絆サンマ祭りは令和元年度より、行政・企業・CSOの三者連携の協働の場として、実 [...]
絆サンマ祭り2022が開催されます
大町町主催 絆サンマ祭り2022が開催されますのでご案内いたします。 今年の絆サンマ祭りは「顔が見える絆の関係強化」を図るため、イベントを通じて町民をはじめ多くの来場者と様々な団体(多様な災害支援団体、 [...]
〈残り7名限定!〉 SPF事務局から重機講習会のご案内
12月1日、2日の2日間で小型車両系建設機械運転業務特別教育講習を日本レスキュー協会大町町拠点「MORE ONE」にて開催致します。 今回は長野県で重機ボランティアとしても活躍されている『日本笑顔プロジェ [...]
【第3回目助成スケジュール公開】コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業
<休眠預金事業(新型コロナウイルス対応支援助成)>コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業休眠預金事業(新型コロナウイルス対応支援助成)「コロナ禍での気候変動を起因とする災害対応支援事業」の第3回 [...]